医薬品
十神湯分包顆粒【第②類医薬品】
特長
感冒あるいはかぜと呼ばれている症状には、鼻かぜ・せきの程度から頭痛、手や肩の痛み及び筋肉痛といろいろあります。
十神湯分包顆粒は中国の和剤局方に収載されている処方で、服用しやすいように、また携帯しやすいように分包にした製剤です。感冒、鼻かぜ、頭痛などにすぐれた効果をあらわします。
セルフメディケーション税制対象品目です。
効能・効果
・感冒、鼻かぜ、頭痛、筋肉痛、肩こり、手や肩の痛み、せき
用法・用量
空腹時に水又は温湯で服用してください。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 成人(15歳以上) | 1包 | 3回 |
| 7歳以上15歳未満 | 2/3包 | |
| 4歳以上7歳未満 | 1/2包 | |
| 4歳未満の幼児 | 服用しないでください | |
用法・用量に関連する注意
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
成分・分量
(本品1日量3包(6g)中)
| 成分 | 分量 |
| センキュウ(川芎) | 3g |
| カンゾウ(甘草) | 3g |
| マオウ(麻黄) | 3g |
| ソヨウ(蘇葉) | 3g |
| ビャクシ(白芷) | 3g |
| ショウマ(升麻) | 3g |
| チンピ(陳皮) | 3g |
| コウブシ(香附子) | 3g |
| シャクヤク(芍薬) | 3g |
| カッコン(葛根) | 6g |
| ショウキョウ(生姜) | 2g |
| タイソウ(大棗) | 2g |
3包(6g)中に上記の混合生薬37gの水製乾燥エキス4.6gを含有します。
添加物として、トウモロコシデンプンを含有します。
注意
使用上の注意等は、添付文書をご参照ください。
添付文書はこちら

